ゲームの神の子 daiのキセキ
ゲーム愛を掲げた出遅れクリエイターのシコウサクゴなあしあと。ゲームや多興味ごとなどをゆるりと。 ゲームに生まれゲームに死す。Since 2006
あの「LEFT 4 DEAD」をたった4KBで実現した『LEFT 4K DEAD』(IDEA*IDEA)
2008/12/26 Fri 10:24
CATEGORY【ゲーム】
あの「LEFT 4 DEAD」をたった4KBで実現した『LEFT 4K DEAD』(IDEA*IDEA)
タイトルは忘れましたが、フリーで遊べる超小容量の3D FPSありましたね。
学生さんとかはこの冬休みを利用して、
勉強がてらミニゲームでもつくってみるのもいいかもです。
何年か経って振り返るとなんとも懐かしい、
おもひでの作品になったりしていいと思います。
自分はN88-BASICやポケコンで対戦/シングルゲームとか、
PC-98のツクール系ソフトで、いくつか作品をつくったことがありますが、
さすがにそのソースとか実行ファイルは無くしてしまいました。
でも今の時代だと、ゲームの表現も進化やら複雑化やらしているので、
昔ほどさくっとつくれないですね。
今制作しているゲーム(RTS)は、(制作作業の)ボリュームがでかいのですが、
小粒だったりネタっぽいゲームも、つくってみたいです。
襲い来るゾンビを次々に打ち倒していく「LEFT 4 DEAD」をたったの4KBでリメイクしてしまった人がいるようです。Javaのプログラミングコンテストの作品のようですね。・・・
タイトルは忘れましたが、フリーで遊べる超小容量の3D FPSありましたね。
学生さんとかはこの冬休みを利用して、
勉強がてらミニゲームでもつくってみるのもいいかもです。
何年か経って振り返るとなんとも懐かしい、
おもひでの作品になったりしていいと思います。
自分はN88-BASICやポケコンで対戦/シングルゲームとか、
PC-98のツクール系ソフトで、いくつか作品をつくったことがありますが、
さすがにそのソースとか実行ファイルは無くしてしまいました。
でも今の時代だと、ゲームの表現も進化やら複雑化やらしているので、
昔ほどさくっとつくれないですね。
今制作しているゲーム(RTS)は、(制作作業の)ボリュームがでかいのですが、
小粒だったりネタっぽいゲームも、つくってみたいです。
