ゲームの神の子 daiのキセキ
ゲーム愛を掲げた出遅れクリエイターのシコウサクゴなあしあと。ゲームや多興味ごとなどをゆるりと。 ゲームに生まれゲームに死す。Since 2006
UnityがPS3とXbox360,PSPに対応予定?
2009/08/13 Thu 09:22
CATEGORY【Unity】
PS3版のUnityが出る?のような題名のスレッドがあって、
それに目を通していたのですが、
Unityの求人で、PS3,Xbox360,PSP開発者の募集がされています。
http://unity3d.com/company/jobs/
以前、Unityの開発環境がMacだけだったとき、
WindowsのGUI開発者などが募集されていて、その後に
Windows版(開発環境)のUnityがリリースされたのですが、
これはPS3とXbox360、PSPにも後々対応するかもしれません。
Unityは、Unreal EngineやCryEngine,SourceEngineなどの
ハイエンドのゲームエンジンに機能面でも近づいているのですが、
ライセンス料の高騰が心配になってきました。
・・・でも、必要なライセンスを付け足すような方式は
変わらないとは思います。
(使い始める時から、ハイセンスな良いゲームエンジンだと思ってはいたのですが、
ここまでビッグになるとは・・・。Unityは下積み時代を卒業しましたね。)
ちなみにUnityは現在、
Windows 2000以降、Mac OS X以降、ブラウザ(Windows/Mac)、iPhone/iPod touch,
Wiiに対応しています。
---
Unityを含めて色々なソフトの購入費など、開発費用は今まで十分してきているので、
元をとれるように励まねば。
それに目を通していたのですが、
Unityの求人で、PS3,Xbox360,PSP開発者の募集がされています。
http://unity3d.com/company/jobs/
以前、Unityの開発環境がMacだけだったとき、
WindowsのGUI開発者などが募集されていて、その後に
Windows版(開発環境)のUnityがリリースされたのですが、
これはPS3とXbox360、PSPにも後々対応するかもしれません。
Unityは、Unreal EngineやCryEngine,SourceEngineなどの
ハイエンドのゲームエンジンに機能面でも近づいているのですが、
ライセンス料の高騰が心配になってきました。
・・・でも、必要なライセンスを付け足すような方式は
変わらないとは思います。
(使い始める時から、ハイセンスな良いゲームエンジンだと思ってはいたのですが、
ここまでビッグになるとは・・・。Unityは下積み時代を卒業しましたね。)
ちなみにUnityは現在、
Windows 2000以降、Mac OS X以降、ブラウザ(Windows/Mac)、iPhone/iPod touch,
Wiiに対応しています。
---
Unityを含めて色々なソフトの購入費など、開発費用は今まで十分してきているので、
元をとれるように励まねば。
