プロフィール

RSSフィード

ちょいす

Twitter

記事検索

カテゴリー

キーワード

ゲームの神の子 daiのキセキ

ゲーム愛を掲げた出遅れクリエイターのシコウサクゴなあしあと。ゲームや多興味ごとなどをゆるりと。 ゲームに生まれゲームに死す。Since 2006

Googleが独自Android携帯「Nexus One」を2010年に発売か - WSJ報道 

CATEGORY【ニュース

Googleが独自Android携帯「Nexus One」を2010年に発売か - WSJ報道(マイコミジャーナル)

米Googleは自らがデザインしたAndroid携帯を、キャリアとの提携なしに来年2010年にも発売する計画だ。米Wall Street Journal (オンライン版)が12月12日(現地時間)に報じている。WSJが同件に近い筋の情報として伝えたもので、製品名は「Nexus One」、製造は台湾HTCが請け負うという。・・・


つい先日、Twitterで「Androidに興味が出てきた。」とかつぶやいていましたが、
新しいのがでるのですね。

Googleの携帯、そのうち所有率が増える気がするので、
先駆けの人柱キャラとしては、これも持っておかねばと思ったりしていますが、
日本でもそのうちでるのでしょうか。

ちなみに今度はJavaではなくて、Go言語をのっけてくれたらありがたいですが、
時期尚早でしょうかね・・・。
それと先見の明があるのならば、Unityでも早めに対応してくれると助かります。

Google携帯だと、いわゆる勝手アプリとかもつくれるみたいですね。
それと、アプリの売り上げの30%マージンは
キャリアが受け取るというのも、追い風になるかもしれません。
ただ、iPhoneはiPhoneで強力なApple(Mac)ブランドなので、特に新し物好きの人は、
+Google携帯といった感じで、携帯/スマートフォンを2,3所有することになるのかもしれないですね。

追記:
Go言語が使えたらと書きましたが、
Google初の自社製スマートフォン「Nexus One」が投入間近、iPhoneと大激突必至(GIGAZINE)より

「Nexus One」はソニー・エリクソンの「XPERIA X10」やMotoloraの「Droid」といった最新のAndroidスマートフォンが採用しているものよりも新しいバージョンとなる「Android 2.1」を採用するとされています。

どうやら、OSなどは変わらないらしいので、多分使える言語はJavaのままですね。

この記事に対するコメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
→http://dai2pon.blog77.fc2.com/tb.php/2095-4b8267de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)