ゲームの神の子 daiのキセキ
ゲーム愛を掲げた出遅れクリエイターのシコウサクゴなあしあと。ゲームや多興味ごとなどをゆるりと。 ゲームに生まれゲームに死す。Since 2006
Twitterのアカウント2ケ
2010/01/14 Thu 09:56
CATEGORY【おしらせ】
Twitterのアカウントを、用途でわけて
2つ持つことにしました。
以前ブログでも書きましたが、
今の所、Twitterでは発信者側でつぶやき時に
カテゴリやジャンルを指定することができず、
また、つぶやきを受ける側でも、
基本的には一方的にその人(アカウント)の
つぶやきを受け取り続けるという仕様だと思います。
Twitterは、シンプルに使えるのがうりではありますが、
自分の今までのTwitterアカウントについては、
自身のフォロワーさんやリストを見ていると、
どうも、技術関連寄りのキャラになった方が良いような気もするので、
それ系の話題を基本とし、主にそれ以外の話題(ゲーム関連、生活ネタなど)を
別のTwitterアカウントのほうでやって行くことにしました。
購読するジャンル/カテゴリを選別できるような機能ができたら、
またアカウントを1つに統一するかもしれませんが、
フォローやリムーブなどは、ニーズに合わせて適当にお願いします。
Twitter
・技術、制作寄りアカウント
・上記以外の話題アカウント
(アイコンはわけたほうが良いかな・・・。)
2つ持つことにしました。
以前ブログでも書きましたが、
今の所、Twitterでは発信者側でつぶやき時に
カテゴリやジャンルを指定することができず、
また、つぶやきを受ける側でも、
基本的には一方的にその人(アカウント)の
つぶやきを受け取り続けるという仕様だと思います。
Twitterは、シンプルに使えるのがうりではありますが、
自分の今までのTwitterアカウントについては、
自身のフォロワーさんやリストを見ていると、
どうも、技術関連寄りのキャラになった方が良いような気もするので、
それ系の話題を基本とし、主にそれ以外の話題(ゲーム関連、生活ネタなど)を
別のTwitterアカウントのほうでやって行くことにしました。
購読するジャンル/カテゴリを選別できるような機能ができたら、
またアカウントを1つに統一するかもしれませんが、
フォローやリムーブなどは、ニーズに合わせて適当にお願いします。
・技術、制作寄りアカウント
・上記以外の話題アカウント
(アイコンはわけたほうが良いかな・・・。)
