ゲームの神の子 daiのキセキ
ゲーム愛を掲げた出遅れクリエイターのシコウサクゴなあしあと。ゲームや多興味ごとなどをゆるりと。 ゲームに生まれゲームに死す。Since 2006
Just cause 2 demo
2010/03/12 Fri 16:58
CATEGORY【ゲーム】
Just Cause 2のデモがリリースされていたので、プレイしてみました。
ちなみにデモはSteamでダウンロード、プレイすることができます。
自分の好みの、オープンワールド系のアクションとのことで、
フリーダムにワールドを駆け回っても良し、ミッションをまじめに遂行しても良しで、
心を躍らせながらプレイしました。遊び応えがありそうです。
Boiling Pointのように、どっぷりプレイしたい衝動にかられましたが、
ほどほどにしておきました。
ゲームをプレイしても自然と実装のことが気になってしまうのですが、
ジャンプ中に視点を回転させたりすると、モーションブラーがかかりますね。
ガスボンベみたいなのを撃って空に飛ばしたら、カオスポイント?+20みたいな表示がでました。
こういう、オープンワールド系のゲームを自分も形にしたいのですが、
動的でかつ広大、自由度の高い内容は、開発もしんどいですね。
参考動画
ちなみにデモはSteamでダウンロード、プレイすることができます。
自分の好みの、オープンワールド系のアクションとのことで、
フリーダムにワールドを駆け回っても良し、ミッションをまじめに遂行しても良しで、
心を躍らせながらプレイしました。遊び応えがありそうです。
Boiling Pointのように、どっぷりプレイしたい衝動にかられましたが、
ほどほどにしておきました。
ゲームをプレイしても自然と実装のことが気になってしまうのですが、
ジャンプ中に視点を回転させたりすると、モーションブラーがかかりますね。
ガスボンベみたいなのを撃って空に飛ばしたら、カオスポイント?+20みたいな表示がでました。
こういう、オープンワールド系のゲームを自分も形にしたいのですが、
動的でかつ広大、自由度の高い内容は、開発もしんどいですね。
参考動画
