ゲームの神の子 daiのキセキ
ゲーム愛を掲げた出遅れクリエイターのシコウサクゴなあしあと。ゲームや多興味ごとなどをゆるりと。 ゲームに生まれゲームに死す。Since 2006
Unity 3.3.0 f4での、Androidビルド時のフリーズへの対処法(Windows)
2011/05/06 Fri 09:52
CATEGORY【Unity】
Android SDKを最新に更新したところ、Unity(バージョン 3.3.0 f4, OSはWindows7 64bit)にてビルドした際、
Unityがフリーズしてしまったのですが、(記事投稿時の)その対処法を挙げておきます。
ビルドをはじめると、Detecting Android SDKの状態で止まってしまいます。

放置していても状況は変わらないので、ビルドに関連しているプロセスである、java.exeを強制終了させます。
手順としては、通常デスクトップ下にあるタスクバーを右クリックし、タスクマネージャーを起動します。

タスクマネージャーが起動したら、タブをプロセスに合わせてjava.exeをクリックし、
続いてプロセスの終了ボタンを押します。
確認ウィンドウが出たらプロセスの終了ボタンをクリックします。

すると、Unityのビルドステータスが進行して、ビルドは正しく行われます。

この現象については記事投稿現在、あまりスマートな解決方法がないようなのですが、
いずれ対処されると思われます。
Unityがフリーズしてしまったのですが、(記事投稿時の)その対処法を挙げておきます。
ビルドをはじめると、Detecting Android SDKの状態で止まってしまいます。

放置していても状況は変わらないので、ビルドに関連しているプロセスである、java.exeを強制終了させます。
手順としては、通常デスクトップ下にあるタスクバーを右クリックし、タスクマネージャーを起動します。

タスクマネージャーが起動したら、タブをプロセスに合わせてjava.exeをクリックし、
続いてプロセスの終了ボタンを押します。
確認ウィンドウが出たらプロセスの終了ボタンをクリックします。

すると、Unityのビルドステータスが進行して、ビルドは正しく行われます。

この現象については記事投稿現在、あまりスマートな解決方法がないようなのですが、
いずれ対処されると思われます。
