プロフィール

RSSフィード

ちょいす

Twitter

記事検索

カテゴリー

キーワード

ゲームの神の子 daiのキセキ

ゲーム愛を掲げた出遅れクリエイターのシコウサクゴなあしあと。ゲームや多興味ごとなどをゆるりと。 ゲームに生まれゲームに死す。Since 2006

Simple Path - 経路探索プラグイン 

CATEGORY【Unity

Simple Path

経路探索は、(知性を持つ)NPCの移動の際にはほぼ必須になる機能・技術なのですが、
Simple Pathは、遮蔽物の動的な変化にも対応するUnity用 経路探索プラグインです。

価格は$60で、Unity Asset Storeから購入ができます。
(Unityエディタのメニューバー > Window > Asset Store)



ユーザーマニュアル
APIリファレンス

アルゴリズムはグリッドベースのA*でしょうか。

この記事に対するコメント

こんにちは。SimplePath面白そうですね。でも立体的なマップ(2階建の建築物など)にも使えるのかな?
動画とマニュアルをざっと見ただけですが、xz平面しかグリッドの設定が行えないようなので、上下の動きは自分で処理するようになるのかな。
URL | すがも #-
2011/05/20 17:23 * 編集 *

すがもさん、こんにちは。
XZ平面ベースのように見受けられますね。
あとはアルゴリズム上グリッド(セル)ベースなので、
そのグリッドよりでかいキャラクタは登場させ難いかも知れません。
(キャラクタ同士が近くに寄ると、めり込んで見えますね。)

登場するユニット(キャラクタ)のサイズが大体同じようなもので、
かつクォータービューもしくはトップビューのゲームに向いているかもしれないですね。
URL | dai #HPrAAtyk
2011/05/20 18:45 * 編集 *

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
→http://dai2pon.blog77.fc2.com/tb.php/2394-c37fd16b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)