ゲームの神の子 daiのキセキ
ゲーム愛を掲げた出遅れクリエイターのシコウサクゴなあしあと。ゲームや多興味ごとなどをゆるりと。 ゲームに生まれゲームに死す。Since 2006
MURAKUMO.NETの制作サークル化
2011/08/24 Wed 21:47
CATEGORY【その他】
先日の記事の続きになりますが、
MURAKUMO.NETについて、Unityは開発者層には認知や利用が大分進んできたことと、
MURAKUMO.NETでやってきたUnity関連のサービスについては、
今では代替できるサービスや場も整いつつある、もしくは計画されていることから、
既存のサービスを終了・停止させて、本来の制作主体の活動に注力します。
(個人としてのUnityとのかかわりは今後も同様です。)
MURAKUMO.NETで何を制作するのかと言うと、
数年前から一人でコツコツと制作をしているooをメインに手がけていきます。
ooとは、Unityをゲームエンジンに用いたブラウザ対応の3Dゲームですが、
その内容が小規模でないのと、自分個人のリアルライフの都合で時間がとれなくなる事もしばしばあり、
かなりのリソースをため込んでいるものの、年月ばかりが経っていました。
ですがこれからの自主活動は、制作関連に一層フォーカスを絞ったうえで、
チームを擁してゲームの制作をより精力的に行っていきます。
MURAKUMO.NETについて、Unityは開発者層には認知や利用が大分進んできたことと、
MURAKUMO.NETでやってきたUnity関連のサービスについては、
今では代替できるサービスや場も整いつつある、もしくは計画されていることから、
既存のサービスを終了・停止させて、本来の制作主体の活動に注力します。
(個人としてのUnityとのかかわりは今後も同様です。)
MURAKUMO.NETで何を制作するのかと言うと、
数年前から一人でコツコツと制作をしているooをメインに手がけていきます。
ooとは、Unityをゲームエンジンに用いたブラウザ対応の3Dゲームですが、
その内容が小規模でないのと、自分個人のリアルライフの都合で時間がとれなくなる事もしばしばあり、
かなりのリソースをため込んでいるものの、年月ばかりが経っていました。
ですがこれからの自主活動は、制作関連に一層フォーカスを絞ったうえで、
チームを擁してゲームの制作をより精力的に行っていきます。
