ゲームの神の子 daiのキセキ
ゲーム愛を掲げた出遅れクリエイターのシコウサクゴなあしあと。ゲームや多興味ごとなどをゆるりと。 ゲームに生まれゲームに死す。Since 2006
Unityでゲーム開発者になる本 -上巻-(ボーンデジタル)
2011/10/17 Mon 16:18
CATEGORY【Unity】
![]() | Unityでゲーム開発者になる本 -上巻- Sue Blackman,加藤 諒,株式会社Bスプラウト ボーンデジタル 2011-11-01 売り上げランキング : 16669 Amazonで詳しく見る |
登録情報
大型本: 424ページ
出版社: ボーンデジタル (2011/11/1)
言語 日本語
ISBN-10: 4862461549
ISBN-13: 978-4862461544
発売日: 2011/11/1
価格: ¥ 2,835
商品の寸法: 25.7 x 18.2 x 1.8 cm
本書の特徴
Unityでは、iPhoneやAndroid、パソコン上でプレイできるゲームを作成することができます。
基本的なUnityのUIから、ゲーム固有の機能(ヒントの表示)、Unity固有の機能(ゲームオブジェクトやインポート方法)などをステップバイステップで学習を進めることができます。
また多くの範囲のゲームシステムについて解説してあり、個人レベルでゲーム開発を行うことができます。
作業用ファイルは2GBあり、素材に困ることなく、より完成度の高いゲームを作成することができます。
【対象読者】
ゲーム開発初心者
目次
Chapter 1:ゲームプログラミングの基礎知識
Chapter 2:Unity UIの基本
Chapter 3:スプリプティング入門
Chapter 4:地形の生成:テスト環境の構築
Chapter 5:ナビゲーションと機能性
Chapter 6:カーソルコントロール
Chapter 7:アクションオブジェクト
Chapter 8:状態の管理
Chapter 9:オブジェクトメタデータ
Chapter 10:メッセージテキスト
原著は、Beginning 3D Game Development with Unityで、約1000ページあります。
Google Booksで試読できます。
約1000ページかけての懇切丁寧な解説が特長でしょうか。Amazon.comでの評価も上々です。
(ボーンデジタルさんの翻訳本としても安いですね(2835円)。)
Unityを扱う日本語の書籍も増えてきて、ハードルが下がるのは良いことです =)
これから、Unity逆引き辞典や中級者以上向けの書籍もでるといいですね。
