プロフィール

RSSフィード

ちょいす

Twitter

記事検索

カテゴリー

キーワード

ゲームの神の子 daiのキセキ

ゲーム愛を掲げた出遅れクリエイターのシコウサクゴなあしあと。ゲームや多興味ごとなどをゆるりと。 ゲームに生まれゲームに死す。Since 2006

トイレッツ(SEGA) 

CATEGORY【ゲーム

トイレッツ : 話題の尿量測定ゲームが「養老乃瀧」のトイレに “トイレの番長”に挑戦も(まんたんウェブ)

用を足しながら遊べるセガの電子機器「トイレッツ」が11月21日の本格展開に先駆けて、19日から居酒屋チェーン「養老乃瀧」40店舗の男性用小便器に先行設置されることが明らかになった。

 「トイレッツ」は、男性用小便器に液晶モニターとセンサーを設置することで、自分が排せつした尿量を計測して遊べる電子機器。小便器の上部に設置された液晶モニターとセンサーからなり、尿量を測定する「溜(た)めろ!小便小僧」や、画面内のキャラクターが押し相撲を繰り広げ、前の利用者のデータとの戦いが開始される「ぶっかけバトル!鼻から牛乳」が楽しめる。...

公式サイト
トイレッツ(SEGA)





こういった、用をたした際の飛び散りの対策として、
”ここを狙え”的なマークのシールが貼ってあったり、アナログな遊び要素のある便器を、
以前テレビでも見たことがありますが、ここまでゲーム筐体っぽいデジタルな便器は初めて見ました。

これを洋式に対応をさせて女性&男性の大きいほうでも楽しめるようにし、
スコアが低いと紙があまり使えないとか、そういったシビアな要素も欲しい・・・くないですね。

この記事に対するコメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
→http://dai2pon.blog77.fc2.com/tb.php/2458-15633b40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)