プロフィール

RSSフィード

ちょいす

Twitter

記事検索

カテゴリー

キーワード

ゲームの神の子 daiのキセキ

ゲーム愛を掲げた出遅れクリエイターのシコウサクゴなあしあと。ゲームや多興味ごとなどをゆるりと。 ゲームに生まれゲームに死す。Since 2006

手・腕(リグ・ウェイト) 

CATEGORY【ゲーム制作(PC/ネイティブ)

クリスマスが過ぎるとすぐ年越しです。
日本でクリスマスは、無関係な人が一番盛り上げているようなイベントになっていますが、
お店が繁盛をしているのを見ると、景気の刺激的にはあっても良いんじゃないかなと思ったりもしました。

ゲーム制作のほうは、手のリグとウェイト付けをしていました。
手は美術界隈で第二の顔と呼ばれるように、なかなか厄介な相手です。

男女兼用で使えそうな、一粒で二度おいしい(ちと表現が古い)腕になりました。
(ポリゴンの流れにもうちょっと手を加えたいのですが、後々落ち着いたらやります。)
ude_rig-weight.jpg


リグやウェイトを付けつつ部分部分を動かしてみると、
下手をしている部分はあからさまにおかしく見えるので、
モデルの修正が必要になったりもします。
そういった意味も含めて、個人的にはこの段階が一番手間がかかる印象があります。

続けてアニメーションを付ける作業ですが、
Unityの作業に早く復帰したいので、とりあえず一つだけにしておきます(苦笑)
TRACKBACK -- |  COMMENT (0)  | 編集

この記事に対するコメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する