ゲームの神の子 daiのキセキ
ゲーム愛を掲げた出遅れクリエイターのシコウサクゴなあしあと。ゲームや多興味ごとなどをゆるりと。 ゲームに生まれゲームに死す。Since 2006
桜咲き
2013/03/24 Sun 19:32
CATEGORY【ゲーム制作(PC/ネイティブ)】
桜が早くも咲いていますね。
多くの日本人と同じように、自分も桜が好きです。
桜の長い間じっとたえて鮮やかに花開き、
散り際も潔いその姿には、武士道のような美学を感じます。
(対する杉と言ったら・・・(^^;)

(c) .foto project
多くの日本人と同じように、自分も桜が好きです。
桜の長い間じっとたえて鮮やかに花開き、
散り際も潔いその姿には、武士道のような美学を感じます。
(対する杉と言ったら・・・(^^;)

(c) .foto project
さて、自主制作についてですが、
メインの自主制作については、(ゲーム内容との相性などの理由から)Unityを使わないということになり、
それから制作関連の更新が滞っていましたが、その再開までのインターバルを利用して、
今まではなかなかできなかった、調べ事などをじっくりするなど していました。
ちと長めの期間がかかり、その間ブログも味気なくなっていましたが、また再開します。
制作としては、メインとサブの二つを並行していくことになっていますが、
その第一(メイン)のほうは、土台や骨組みからコツコツつくって行くところです。
第二(サブ)のほうはUnityを使ってつくっていきます。
具体的な内容や詳細については、都度掲載できればと考えています。
(および制作以外のネタも、載せていきます。)
また自分色を出して参りますので、今後ともよろしくお願いします(^^
2013/03/25追記:
制作を再開するものの、基礎実装やら制作にあたり調べたいことも多々あるため、当面はスローペースかもです。
メインの自主制作については、(ゲーム内容との相性などの理由から)Unityを使わないということになり、
それから制作関連の更新が滞っていましたが、その再開までのインターバルを利用して、
今まではなかなかできなかった、調べ事などをじっくりするなど していました。
ちと長めの期間がかかり、その間ブログも味気なくなっていましたが、また再開します。
制作としては、メインとサブの二つを並行していくことになっていますが、
その第一(メイン)のほうは、土台や骨組みからコツコツつくって行くところです。
第二(サブ)のほうはUnityを使ってつくっていきます。
具体的な内容や詳細については、都度掲載できればと考えています。
(および制作以外のネタも、載せていきます。)
また自分色を出して参りますので、今後ともよろしくお願いします(^^
2013/03/25追記:
制作を再開するものの、基礎実装やら制作にあたり調べたいことも多々あるため、当面はスローペースかもです。
TRACKBACK -- |
COMMENT (0)
| 編集
